top of page

あってよかった役に立つデジタルサイネージの便利ツール これでやっと一息つける!


デジタルサイネージシステム構築で役に立つツールを紹介、販売案内しています。
デジタルサイネージの便利ツールご紹介ページです

こんなソフトがあれば、便利だね、ありそうでないね。アイティニュースが20年の

デジタルサイネージのシステム構築、配信サービスで必要に迫られて開発したツールを紹介します。

システム構築、運用、ソリューションにご利用ください。


TOOL1.サイネージの今表示されている画面を時刻スタンプ付きでWEBで確認できます。


プロフェッショナルサイネージではリアルタイムな画面状況の確認が必要になります。本ソフトウェアを活用することで、スマホ、タブレットからでもいつでも確認できます。
デジタルサイネージの画面出力がリアルタイムに確認できます。
デジタルサイネージの表示時刻のタイムスタンプ付きモニタリングソフトウェアです。


・サーバはアイティニュース

・ソフトウェアはWindows用のみです。

・STB/PCBはWindows7,Windows10,Windows11、CPUはCeleron以上、空き容量は3G,

・ソフトウェアは常駐します。タスクトレイから操作します。

単体販売しております。お問い合わせください。






TOOL2.サイネージの画面表示をHDMI出力から確認できます。

デジタルサイネージでいまなにが表示されているかを、HDMI出力キャプチャーで確認できます。
サイネージのより正確な出力状態を監視、確認できます。HDMIキャプチャーです。
デジタルサイネージ(STB)のHDMI出力のモニタリングソフトウェアです。

デジタルサイネージの表示画面確認は一般的にはメモリー上の表示を転送・確認するものがほとんどですが、本ソフトウェア(HDMIキャプチャーユニットとセットになります)はHDMI出力による画面の確認ができます。プロフェッショナルな配信ビジネスでご利用できます。


小型HDMIキャプチャー装置をSTBと液晶またはLEDでの間に装着します。
サイネージのHDMI出力画面キャプチャで運用者は安心

小型HDMIキャプチャーを装着するだけです。運用担当者は安心できます。

モニタリングによって、いつまでつながっていたか、時刻を確認できます。

システム運営者はアラートに応じてすぐ対応できます。
HDMI画面キャプチャ出力のサンプル

サンプルはIP_STUDIO との連携例です。画面キャプチャとシステム(ソフトウェア)の稼働時刻も確認できます。


・サーバはアイティニュース

・ソフトウェアはWindows用のみです。

・STB/PCBはWindows7,Windows10,Windows11、CPUはCeleron以上、空き容量は3G,

・ソフトウェアは常駐します。タスクトレイから操作します。

単体販売しております。お問い合わせください。




TOOL3.リアルタイムのファイル転送でデジタルサイネージのコンテンツを更新できます

クラウドサービス、クラウドストレージではリアル性が確保できないので、本ソフトウェアはFTPで最速で、確実にファイルを転送できます。
STBの指定されたフォルダーにコンテンツを転送できます。
PC(STB)間でファイルを送信、受信するためのソフトウェアです。静止画、動画、PDFは無論テキストもできます。テキストは制御用のコントロールコードなどにも利用できます。

ファイル(静止画、動画)に加えてテキストも転送できます。汎用のアップローダー、ダウンローダーです。一般のクラウドサービス、クラウドストレージでは時間が確保できません。本ソフトウェアはFTPを利用してリアルタイム性と確実性を要求される緊急配信、防災配信、コンテンツ配信サービスなどでもご利用されています。



主な機能 ダウンローダ アップローダもほぼ々


1.自動ダウンロード、手動ダウンロード

  自動の時間設定

   指定時間、指定時間間隔


2.ダウンロードファイル名指定


  ファイル名を指定できます。

  FTPサイトを参照して指定します。

  ファイル名固定の他にワイルドキャラクタも使えます。


3.パターン登録が40個まで

  それぞれFTPサイトを指定できます。


簡単なコンテンツ配信システムとしてもご利用できます。


・ソフトウェアのみとサービスとしての提供をしております。サーバはアイティニュース(NTTレンタル)

・可能な容量は10G、20G、30Gがあります。

・1日あたりの転送容量の制限はありません。

・ソフトウェアはWindows用のみです。

・STB/PCBはWindows7,Windows10,Windows11、CPUはCeleron以上、空き容量は3G,

・ソフトウェアは常駐します。タスクトレイから操作します。

・FTPなので転送スピードは早いですが、回線によります。回線スピードはフリーソフトウェアのFASTなどで確認してください。格安SIMをお使いの方は、時間、曜日などにかなり左右されますので、ご留意下さい。(弊社でいろいろ調べましたが、スピードのばらつきの多さには愕然です。MbpsではなくKbytebpsです。K単位だとクラウドサービス系デジタルサイネージソフトウェアもクラウドストレージ系ソフトウェアもスピーディな更新は厳しいです)単体販売しております。お問い合わせください。




TOOL4.電話をしてもつながらない、現場で対応できる唯一の手段、現場の小さなキースイッチで再起動です。

とりあえず、再起動できればサイネージは蘇る、それができるツールです。
画面真っ黒なんとかしないと、再起動でもできれば!というご要望にお応えします。

デジタルサイネージの助っ人、シンプルなキースイッチです。USBでつながっている小さなキーです。

街なかで意外と多いのが真っ黒のままのデジタルサイネージ。現場の担当者はシステムのことが分かりませんので、手も足もでません。交通機関なのに、何日も真っ黒では、あまりにも悲しいです。そんなときに、救世主がシンプルキーです。たったボタンを押すだけで、再起動してくれます。とりあえずは、ダメージがそんなに大きくなければ蘇生します。

真っ黒な原因はわかりませんが、STB(PC)のハングアップ、回線.....いろいろあるとは思いますが、この小さな助っ人はかなり役に立ちます。デジタルサイネージが天井に吊るされていたり、壁に埋め込まれていたりして、手が届きにくいなどの場合も重宝します。



サイネージの画面が真っ黒な原因はなんなのか?。現場の担当者は困ってしまいます。どうすればいいの!...実例集...なんとかしないとです。


・何が原因かさっぱりわかりません。......当然現場の方は専門家ではありませんし。

・運用・運営がどこで行われているのか?....これがわからないのが困りものです。

・電源を切って、壊れたらどうしよう!...一般の家電やPCのように扱っていいものなのか?

・メーカ担当者へ電話しても繋がりません。....やっと繋がっても「うちは、システムのことはわかりません」

・そもそも故障なのか、一時停止なのか?.....ただただず~と真っ黒。

・もう2日も真っ黒、いや1月も!!......これは困ります。公共的なメディアなのに。

・ネットで調べてもわかりません。......専門的すぎるので載ってません。

・表示パネルが天井なので手が届きません。....物理的に手がでません。

・表示パネルが壁に埋まってるので!。....こちらも物理的に手がでません。


そんなときに、とりあえず役に立ちます。(パーフェクトではありませんが)

大手交通機関(立ち入りがすぐにできない場所、領域などでもお役に立ちます。)




TOOL5.USBメモリーでもLAN経由でも簡単にコンテンツ更新ができるサイネージソフトウェア[IP_Light2]



スケジューリングはできませんが、手軽で簡単操作のデジタルサイネージです。
USBで簡単更新、シンプルなデジタルサイネージソフトウェア

・USBメモリーにコンテンツをPCからいれて、STBに差し込むだけで自動でコンテンツを書き換えてくれまます。マウスもキーボードもいらない簡単オペレーションです。

・フォルダー内のコンテンツを自動で表示します。


・USB操作ができないような環境ではLANまたはWifiを利用して簡単にコンテンツを更新できます。


【概要】

USBメモリーを利用してコンテンツを更新できる簡単・便利なデジタルサイネージソフトウェアです。USBを挿入するだけで自動でコンテンツの更新(書き換えを)します。LANにも対応しているので、サイネージが天井や離れているところでも更新ができます。


【特長】

コンテンツの作成はできませんが、USBに入れるだけで簡単にデジタルサイネージの運用ができます。簡単便利なお手軽なデジタルサイネージソフトウェアです。LANにも対応しているので、いろんな環境でもお使いただけます。


【機能】

 ・表示可能コンテンツの種類: JPG,PNG,mp4,wmv

 ・表示時間(時刻)指定:  開始時間、終了時間

 ・表示順:英数アルファベット順

 ・表示時間指定 :各コンテンツの秒数、動画はオリジナル時間を表示します。     

 ・更新タイミング :運用中でもUSBを挿入することでリアルタイムに更新します。

 ・簡易セキュリティ :認証されたUSB以外でのコンテンツの書き換えはできません。


【システム】

 スタンドアロンソフトウェアです。表示するSTB(PCなど)にインストールしてすぐにご利用できます。LANの場合は共有設定が必要です。(若干のWindowsの知識、操作が必要です。お問い合わせ下さい)


【ご利用可能なSTB、PCのOS、スペックなど】

  OS   :Windows7,Windows10、Windows11

  スペック:メモリ4G、HDD,SDD空き領域5G以上

  CPU   :Celeron以上


その他:STBを自動起動させる場合はBIOS設定で対応します。スケジュール配信はできませ ん。スケジュール配信がご必要な場合は、「IP_STUDIO Ⅲ」「IP_STUDIO Ⅳ」をご検討下さい。

キャンペーン価格で販売中(STBとセット価格になります。)


ご購入前にお試しができます。ソフトウェアー無料トライアルを用意しています。

ご購入前にお試しください。簡単にお使いいただけることがわかります。
トライアルソフトウェアを用意しています。

TOOL6.現場のSTBの情報漏洩を防ぎたい。PC,STBを盗まれたら意味がない! GPS利用のデバイス保護機能


パソコンの盗難防止、情報漏えい対策ソフトウェア
GPSを利用したPC(STB)の情報漏洩対策ソフトウェア

情報漏えいを未然に防ぎます。ありそうで無かったセキュリティサービス。

本ソフトウェアはカスタムになります。GPSは小型USB接続のものを利用します。

PCの位置を記録して、そこから例えば30m(など距離を指定)離れたら、次に電源を入れた時点で、強制的にデータをすべて抹消するなどの機能です。通常運用時でもデジタルサイネージの配信終了時キャッシュを消去するなどの機能を搭載しています。詳しくはお問い合わせください。

※アイティニュースではGPSを20年前からソリューションに利用しています。応用ご参考例:バスのローケーション(位置情報)に応じてサイネージのコンテンツを自動変更



GPSのいち情報を利用してバスのコンテンツを自動変更
特定領域にバスが入ったらコンテンツを自動変更


TOOL7.タッチパネルの代わりにスマホが使える。

コンテンツを選べる新タイプの便利なサイネージ「IP_STUDIO プレーヤ IP_Switch」



高価なタッチパネルの代わりにスマホでコンテンツを指定できます。
スマホでコンテンツを指定できます。

スマホで見たいコンテンツを指定できる、そんな便利なデジタルサイネージがあればいいなあにお応えします。スマホがリモコンになります。QRコード生成機能も搭載。


アクティブなデジタルサイネージです。QRコード発行機能も搭載しています。応用範囲の広いデジタルサイネージのプレーヤーソフトウェアです。
タッチパネルの代わりに安価で簡単便利なツールです。


タッチパネルを使う代わりにスマホでコンテンツ指定。withコロナ時代のコンテンツ選択ができるデジタルサイネージの簡単解説です。観光地の案内などにもご利用できます。


○便利な10キー無料キャンペーンプレゼント中。



TOOL8.液晶パネルのOn/Offをスケジューリングできます。わざわざ電源スイッチをいれなくてもいいので、運用が楽になります。



液晶パネルのON/OFFをスケジュリングできます。
液晶パネルの電源のon/offをスケジューリングできます。

液晶パネルのオン/オフは今までは人手でリモコンでオン/オフ操作をしていたのが殆どです。 この機能があれば運用担当者は楽になります。

リモコンがあっても毎日操作しなければならないなど、意外と面倒です。



デジタルサイネージの液晶パネルの電源のオン/オフ制御ができます。ソフトウェア解説。配信・運用が楽になる便利な機能です。(すべての液晶パネルには対応しておりません。機種・モデルはお問い合わせ下さい。カスタム開発可能です。)




TOOL9.エクセルのマクロを用意しました。ボタンをクリックするだけで配信表示ができます。シンプルな操作でデジタルサイネージを始めれます。エクセルの画面をそのままキャプチャーして配信・表示します。

【概要】

エクセルで作成している画面の領域を指定して、キャプチャー(切り取って)デジタルサイネージへ配信できます。ボタンも用意されているので、ワンタッチで転送、表示できます。

エクセルの入っているPCにマクロを追加します。切り取った画像をネットワーク上のフォルダなどに入れて、サイネージソフトウェアのSTBで表示します。


【特長】

エクセルのPCとデジタルサイネージの表示用のSTBのフォルダを共有化することによって、リアルタイムの配信、表示を簡単に実現します。共有は社内LAN(クローズなLAN)でも無線(wifi)でも可能です。遠隔の場合はクラウドストレージを利用することもできます。


【エクセル画面の指定】

 必要な項目に入力します。

 ○領域指定、保存先(ローカル、ネットワーク上のフォルダ)、ファイル名、

  画像サイズ、など

 ○設定入力後は、通常のエクセル操作をして、完了後、画像作成ボタンをクリック

  することで転送されます。


【システム】

 デジタルサイネージの表示側にソフトウェアが必要になりませす。アイティニュースでは

 1.IP_LightⅡ(TOOL5で紹介) 2.IP_Switch 3.IP_STUDIO Ⅳなどがあります。


エクセルの画像をそのままキャプチャしてデジタルサイネージに出力できます。
便利な使えるマクロを用意。

エクセルの特定領域をキャプチャーする、マクロのいろんな機能を利用してスピーディにデジタルサイネージへ配信できます。
excelを活用、組み合わせてデジタルサイネージが簡単になります。


マクロボタンを用意していますので、関数を組み合わせる、スクリプトを作成するなどがいりません。簡単便利にお使いただけます。

エクセルのマクロは便利で簡単ですが、いざ細かいところを開発しようとすると結構面倒です。 そこで、アイティ・ニュースではエクセルの画面を簡単に出力できるマクロのボタンを提供させていただいております。


マクロとは:アプリケーションソフトにおけるマクロは「複数の操作をまとめて必要に応じて呼び出せるようにする機能」です。簡単なプログラムです。


デジタルサイネージのソフトウェアは沢山あります。選ぶのが大変です。この記事を読んでいただいて少しでもお役に立てば幸いです。アイティニュースでは多数のカスタム、パッケージ販売、運用支援、システム構築の実績がありますので、お気軽にお問合せ下さい。


メール:new@itnews.co.jp カスタムも承っております。お気軽にお問合せ下さい。

bottom of page