小型環境センサーを利用した安価な熱中症警報表示システム
熱中症対策として表示パネル(LED)にWBGT値をリアルタイムに表示します
「 DS 安心君(仮称)」



WBGT 28 ℃を超えると熱中症にかかりやすくなるといわれています。本システムはデジタルサイネージでリアルタイムに現場環境のWBGT値を表示します。
水分補給、涼しいところでの休憩などを早めに伝達するツールです。WBGT値と生活活動の目安は下記の表をご参照ください。(環境省ページから引用)



□ WBGT表示システム「DS 安心君(仮称)」 概要と特徴
○ システムの概要
高機能・高性能なオムロン環境センサー(2JCIE-BU)を利用した、熱中症対策としてのWBGT値表示システム。
デジタルサイネージシステムをベースにしているためセンサーからの各種情報はもちろん、本社・本部などからの各種情報を
タイムリーに表示できます。
お客様のご要望に合わせて、LEDのサイズのバリエーションが可能です。(42インチ~200インチ)
○ システムの特徴
1.表示にLEDを採用しているため遠隔からでも見えます。
2.屋外対応もしているため、色々な環境に合わせて設置ができます。
3.オムロンの小型センサーは設置が容意にでき、各種情報が取得できます。全データを表示できます。
4.WBGT値、気温は1分毎に更新されます。(1分間前の平均計算)
5.リオン製 騒音計、振動計の情報も表示できます。(オプション)
6.天気予報(週間予報)、警報・注意報などのパブリックコンテンツも表示できます。(オプション)
□ WBGT表示システム「DS 安心君(仮称)」 システム構成
○ハードウェア関連
1.STB(小型コンピュータ)
2.オムロン小型センサー(2JCIE-BU)
3.簡易BOX
4.屋外対応LEDパネル
5.ルーター
○ソフトウェア関連
1.配信、表示ソフトウェア IP_STUDIO
2.オムロンセンサー連携プログラム
□基本システム価格
1.小型LED(40インチ相当) 65万円~
内訳 STB 5万円、オムロンセンサー 2万円、LED 45万円~
ルーター 2万円 簡易BOX 1万円
基本ソフトウェア 10万円~
2.大型LED(100インチ相当) 300万円~
内訳 STB 7万円、オムロンセンサー 2万円、LED 254万円~
ルーター 2万円 簡易BOX 5万円
基本ソフトウェア 30万円~
※機器構成、ネットワーク構成、画面構成、画面デザインなどによってお見積り致します。
お見積り作成は無料です。システム価格は消費税別になります。
※以下は個別お見積りとなります。
1.取付金具、設置工事、電源、回線工事
2.回線利用
3.サポート費用
〇基本ソフトウェアのみの販売も可能です。OEM対応も可能です。
〇納期:2週間~2ケ月(機器構成によります。一部輸入製品のため納期はその都度ご確認下さい。)
※表示画面はイメージサンプルです。LEDのパネル構成になどにより変わります。
□安価な評価用パッケージツールを用意しております。
本格導入の前に試験・評価してみたいというお客様向けです。
1.ノートパソコンモデル
パッケージ内容
①オムロンセンサー 2JCIE-BU
②ノートパソコン (ファブリック,Windows10Pro)
③測定データ表示ソフトウェア(評価版)
提供価格 5万2000円(送料込、消費税込)
2.STBモデル
パッケージ内容
①オムロンセンサー 2JCIE-BU
②STB(Windows10pro)
③測定データ表示ソフトウェア(評価版)
提供価格 6万6000円(送料込、消費税込)
※数量に限りがありますので、お問い合わせください。納期1周間~2周間。
※ノートパソコン、STBの保証期間は1年になります。
※ 熱中症に関する情報や不快指数は目安となります。センサの出力により症状の発生有無を断定するものではありません。
公的機関から発表される熱中症の警戒度とは一致しない場合があります。
※ 環境省 熱中症予防情報サイト「暑さ指数(WBGT)とは?」より引用
※ 暑さ指数(Wet Bulb Globe Temperature)は労働環境や運動環境の指針として有効であると認められ、ISO等で
国際的に規格化されています。
※ オムロン社ホームページから引用
WBGT以外のオムロンセンサーからの各情報、リオン製振動計、騒音計の表示システム対応販売しております。
・詳しくはお問い合わせください。TEL 047-381-5035 メール:new@itnews.co.jp
デモンストレーションなどもお問い合わせください。(弊社 浦安本社または御茶ノ水officeでも可能)



WBGT表示システム よくある質問(FAQ) 番号をクリックしてくださ
センサーが取得できるデータは?
温度、湿度、照度、気圧、騒音、3軸加速度、eTVOC 、不快指数、 熱中症警戒度、振動情報(地震回数、振動回数、SI値)です。
システムはネットワークが必須ですか?
スタンドアロン(インターネットなどのネットワークを使わない)でも可能です。
表示画面のデザインは?
サンプルを用意しています。独自のオリジナルデザインも可能です。オリジナルのデザインの場合は作成された画像に取得データを載せて表示します。カスタムデザインは別途制作費用を承ります。
データの更新タイミングは?
秒単位でのデータ取得を行っていますが、導入時に適当な(最適な)間隔を設定します。表示されるデータは直近の1秒間~1分間の平均値を表示します。
小数点の表示はできますか?
オムロンの小型センサーとの接続は?
USB接続です。環境に応じてプラスチックBOX、百葉箱BOXを用意しています。評価用モデルはPC,STBに直挿しとなっております。小型センサーはフィルタキャップ装備モデルになります。
ネットワークはどのようなかたちですか?
インターネットで接続します。お客様の環境によって有線、WIFI、ポータブルルーターなどで対応します。IOTなどの低速ネットワークでも可能です。(ただし。低速ネットワークの場合は動画の配信など頻繁にコンテンツを配信するには向いてません)...お問い合わせください。
本社から各現場のWBGT値を確認できますか?
IP_STUDIO Ⅳ(クラウドストレージ対応)を使用することで、情報共有ができます。また、逆に本社から各現場へメーッセージが適時できます。全現場へ一斉に送ることも、特定の現場へ送来ることもできます。
パテライト、警報音などを追加できますか?
カスタムで対応させていただきます。ご希望の仕様、要望などを頂いてからお見積りさせて頂きます。
評価用パッケージのソフトウェアのインストールなどは?
評価用パッケージは予め評価用ソフトウェア、オムロン製ドライバーソフトウェアなどがインストールされていますので、面倒なインストール、認証などの設定がいりません。簡単に起動、操作ができますので、短時間に評価ができます。
・アイティニュースの関連プロダクト、サービス、販売